やせ型なのに糖尿病

やせ型なのに糖尿病
まさかの乳癌にもなっちゃった
日々の生活を綴っています

定期受診にて 〈 治療方針について 〉その①

今朝の体重 41.5kg
✿ 血糖値  朝食後  昼食後  夕食後 (食後2時間値)
    7/1             120            100            130
    7/2             124            154↑     131       


インスリン注射:朝(起床時)5単位
        昼・夕(食事開始時)4単位


初めてリブレ持続測定をしてみて、判明した事を主治医に伝え、
疑問に思った事や、それらに対してどう対策をしたら良いのか訊ねて
みました。


① 朝、起床後すぐに血糖値がどんどんと上がっていく(朝食前なのに)
主治医の見解は
⇒ 朝起きて身体が活動モードに変わる為に、ホルモンが出て、
  そのホルモンがしっかり働いている証拠だと。
  しかも、それは若いからだと。
  年を重ねてホルモンの分泌量が減ってくると、血糖値も上がらなくなって
  くると言われました。
  『 暁現象 』と言われるものだと。


  う~ん、何だろう、嬉しくはないなぁ~。(^_^;)
(若いからと言われても喜べない)
 
『 暁現象 』
暁現象とは、明け方 4~6時頃に、急に血糖値が10~20mg/dlぐらい上昇する
現象です。
人間の体内では、起床後活動していくことに備え、
成長ホルモンやコルチゾールなどのインスリン拮抗ホルモンの血中濃度が
早朝4時頃から上昇します。


夜間、熟睡している間に分泌される成長ホルモンは、
インスリンの効き目を悪くして(インスリン抵抗性)血糖値を上げます。
その作用が数時間遅延することで、早朝 4時頃から 8時頃まで血糖値が高く
なってしまうことがあるのです。


経口薬でもインスリン治療でも、
朝食後 2時間の血糖値よりも朝食前の血糖値の方が高い(あるいは同じ位の)
人は、この暁現象の可能性があります。


暁現象は、特に1型糖尿病では成長期の年少者に多くみられますが、
病歴が長くなると少なくなります。
2型糖尿病の場合は、逆に病歴が長くなるほど、
ベータ細胞の機能低下でインスリン治療が必要になってくるに従って
暁現象が現れるようになります。


他にも、朝の空腹時高血糖の原因として考えられるものに
『 ソモジー効果 』があります。
夜間 3時頃というのは、生理的にも最も血糖値の低い時間帯です。
この時間帯に低血糖を起こす事があると、それに対応する為に、身体が過剰に
血糖値を上げようとして、早朝の高血糖をきたすことがあります。
このような反跳性高血糖をソモジー効果と言います。



起床後の高血糖は、主治医に暁現象と言われましたが、
私の場合、睡眠中の血糖値は、起床直前まで100前後で安定していて、
睡眠中の明け方に血糖値が上がるというような事は無く、
目覚めて身体を動かし始めてから、血糖値がどんどん上がっていくという
ものです。
しかも上がり方が10~20mg/dlではなく、50~70mg/dl 位、一気に上がります。
睡眠中の低血糖もありません。
なので、暁現象もソモジー効果もピンと(しっくり)こないんだけどなぁー。



私の起床後の高血糖が、暁現象なのであれば、
『 ベータ細胞の機能低下で、インスリン治療が必要になってくるに従って
暁現象が現れるようになる 』とあるので、
確実に少しづつ糖尿病が悪くなっているという事なのだと思うと、
進行性の病気だと解っていても悲しい気持ちになりますね。


☆ 治療方針 ☆
《 起床後の高血糖に対する対応策 》主治医の指示は、
⇒ 起床後すぐにインスリン注射をしても良いと。
→ 自己判断ですでにそうしているので、間違っていなくて良かったです。
  この対応策で、起床後の高血糖が抑えられていて、
  朝食前後の低血糖も無く、コントロールは良くなっています。(*^^)v


長くなったので、
つづきはまた。 ~ see you again ~



にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

×

非ログインユーザーとして返信する